中心市街地にぎわい再生事業の中止を求める請願に対する賛否

表決は、議長が投票の必要性を認めず、起立による表決となったため一人一人の賛否は不明です。
しかし、常総市オンブズマンさんのブログによると、高杉徹、秋田茂、堀越道男、石川栄子の4議員が中止を求める請願の採択に賛成されたそうです。また不採択とした建設委員会に所属しているため議会でも反対せざるを得なかったが、委員会内では賛成した議員がいらしたそうです(吉原光夫、喜見山明、岡野一男、各議員)。
なお、議事録は以下のような内容です。

51 ◯建設委員長(中村安雄君)

◯建設委員長(中村安雄君) 請願第7号、これは建設委員会に審査のため付託されております。
 請願第7号中心市街地にぎわい再生事業における土地の買上中止と事業の見直しを求める請願、常総市○○○○○○、代表○○○○○○、外1,791名提出、以上の件については、担当課長等の説明を求め、慎重に審査を行った結果、全会一致をもって不採択とすべきものと決定をいたしました。
 なお、委員会審査の中で、事業実施に当たっては、地元商店会等の意見をよく聞くことや、土地の買収前に事業内容を議会等に対して説明を行うこと、また具体的な事業内容が決定するまで、土地の買収は行わないようにすると、この三つの条件を付したことを申し添えます。
 以上です。

65 ◯9番(高杉 徹君)

◯9番(高杉 徹君) 私は、この請願について、賛成の立場から討論を行います。
 今回の請願は、にぎわいを取り戻すという事業そのものについては、もちろん反対ではありません。しかし、現在計画されている場所は、さまざまな点で問題が多いため、土地の買い上げを中止して、市民の声を聞きながら別の場所を検討するなど、本当の意味で、まちの活性化になるように事業の見直しをしてほしいという内容の請願であります。(以下略)

67 ◯17番(石川栄子君)

◯17番(石川栄子君) 請願7号です。これにつきましては、私もまちの中の出身です。そして、まちの中を何人かの親しい方々も含めまして、どうしたらいいんだろうということで御相談をした結果、賛成の立場での討論ということになるかと思います。(以下略)

69 ◯議長(中島亨一君)

◯議長(中島亨一君) 討論なしと認めます。討論を終結いたします。
 これより採決に入ります。
 採決は、会議規則第70条第1項の規定により、起立採決を行います。
 請願第7号に対する建設委員長の報告は、不採択であります。
 よって、原案についてお諮りいたします。請願第7号中心市街地にぎわい再生事業における土地の買上中止と事業の見直しを求める請願を採択することに賛成の諸君の起立を求めます。
                〔賛成者起立〕

70 ◯議長(中島亨一君)

◯議長(中島亨一君) 起立少数であります。よって、請願第7号は不採択とすることに決しました。
 この際、暫時休憩いたします。