兵庫県政務活動費/自民党県連が公認

号泣議員で話題になった兵庫県では、政務活動費の見直しをしているそうで、精算払い形式になるようですね。
県議会政務活動費のあり方検討委員会 全国初?の「精算払い方式」が多数意見!

神戸新聞NEXT|社会|政務活動費、精算払い方式に変更へ 兵庫県議会検討会

新たな交付方法では、政務活動にかかった費用などを議員がいったん支払い、領収書などを毎月所属会派の経理責任者に提出する。会派と議会事務局の二重の審査で適当と認められたもののみに交付される。

政務活動費、1割減止まり 兵庫県議会、精算は会派ごと:朝日新聞デジタル

月50万円の支給額を10月から1割削減することで最終合意した。2割削減を主張した公明党の提案は受け入れられなかった。
 不適正支出の温床とされた議員個人への「前渡し方式」は、会派ごとに前渡しした上で実際に支出した分を支給する「精算方式」とする。

そこそこ人数の居る会派なら有効な対策なのでしょうが、常総市のように多くても4人、1人会派もある状態では、あんまり相互チェクは働かなさそうですね。
かといって、議会事務局が内容まで確認するのは権限を逸脱しているようにも思います。監査委員が全てをチェックをするのも現実的ではなさそうですし。
情報をウェブに上げて、住民が監視するというのが、一番、妥当な対策になりそうな。



追記 9月23日

東京新聞:政務活動費 1割削減 兵庫県議会 条例改正案を可決:社会(TOKYO Web)

改正案では、政務費の適正な支出と使途の明確化は、議員の責務と規定。議長の調査権を強化し、是正の勧告や命令ができるようにする。支給額は月額一人五十万円から四十五万円に削減。支給は四半期ごとの前払いから毎月の精算払いに変更し、支給対象を会派に一本化する。

 今後、施行日までに運用について定めた手引の見直し作業を進め、収支報告書のインターネット公開や一度に一万円を超える切手の購入禁止なども始める。

追記
茨城県では、ウェブサイトに報告書をアップすることにしたそうです。

ほっとメール@ひたち : 茨城県議会、鉄道・バス旅費精算に領収書添付を義務化

茨城県議会の飯塚秋雄議長は、政務活動費の交付に関する条例第11条にもとずき、政務活動費の収支報告書を県議会のホームページでも公開することとしました。全国ではすでに17県がホームページに掲載しています。関東地方においては初の試みです。
 また、現状では鉄道やバスなどの公共交通機関は、移動した出発点、到着点が明示されていれば時刻表などに明示されている金額での精算を認めていました。今後は、実際の領収書の添付を義務付けることとしました。


いろいろな地方自治体の政務活動費の手引き(マニュアル)は、こちらのページの下の方で集められています。全国市民オンブズマン 政務調査費・政務活動費 特設ページ

政務活動費 マニュアル 手引き - Google 検索



朝日新聞8月24日?(茨城面ではありません)

地方議員 使い切り体質 書籍85万円領収書なし 政務活動費 全国調査
自主・平和・親善のためにさんより

議員1人当たり年間360万円を支給する茨城県は、全都道府県議会で唯一、返還額がゼロだった。
稲葉貴大(たかひろ)県議(30)=1期目=は3月、デジタルカメラ(2万4768円)、カーナビゲーション(19万8千円)、パソコン(9万4800円)を購入。私用でも使うとして、いずれも半額を政活費から支出していた。「カーナビの買い替えは急ぎではなかったが、手っ取り早く使い切りたかった」と打ち明けた。
茨城県議の一人は「複数の議員から『余らせると議員活動がおろそかだと見られかねないから使い切るように』と言われていた。3月は政活費のことで頭がいっぱいだった」と明かした。


東京新聞:政務活動費 使い切り傾向 31都道府県 返還額は1割未満:政治(TOKYO Web)

全国市民オンブズマン連絡会議は五日、各都道府県議会の二〇一三年度の支出を調査した結果をまとめた。(略)
 一三年度は給付総額のうち、実際に支出した割合が最も高かった議会は、全額の約二億二千七百万円を使い切った茨城。最も低かったのは鳥取の73・7%で、残額の二千六百万円を返還した。

全国市民オンブズマン 政務調査費・政務活動費 特設ページ

◆政務活動費 使い切り傾向/危機感を地方議員は共有すべき/全国市民オンブズマン岩手大会は今日 - てらまち・ねっと



追記 9月19日
維新の党は国会議員の文書通信交通滞在費の領収書をウェブサイトで公開するそうです。
政務活動費を始め、議員の活動費は、ウェブで公開することを標準にしたらいいんじゃ無いかと思います。


追記
我孫子市では議員一人一人の政務活動費の報告書をウェブにアップしていました。政務活動費を使える費目も常総市より狭いようです。

http://blogos.com/article/95396/ <号泣県議、逃走県議が貢献?>メディアが知らしめた全国バラバラの政務活動費の実態
筆者の我孫子市議会では物品(事務用品や書籍など)の購入が主と使用途となっている。よって、議会報告をする際の印刷代や名刺代、電話代、ガソリン代などには使えない。

政務活動費 - 我孫子市ホームページ

他にもウェブで公開している自治体は多数ありますね。
政務活動費 - 取手市

政務活動費収支 守谷市公式サイト-Moriya City

政務活動費収支 守谷市公式サイト-Moriya City

つくば市 | 政務活動費



追記
◆政務活動費/問題の発覚などで、支給の根拠となる制度の改正や、条例を廃止するところも - てらまち・ねっと




自民党県連が神達岳志氏を公認

12月に予定されている県議会議員選挙で、常総市選挙区の神達岳志氏が公認されました。
最初に県議の選挙に出た2010年2月は無所属だったんですけどね。当時は2009年に政権を取った民主党に大きな期待があり、自民党がボロボロに言われていた時期でした。


同じ常総市選挙区の飯田智男氏は自民県政クラブです。
中村喜四郎氏の関係で、自民党から別れて作った会派なのですね。

自民県政クラブ - Wikipedia

自由民主党の元建設大臣時代の1993年にゼネコン汚職事件で逮捕され、2000年6月25日の第42回衆議院議員総選挙に無所属で出馬した中村喜四郎を応援した自民党県議により2000年に設立された非自民会派。(略)
水海道市で無投票当選した長谷川典子は常総市長に転身した。