石井彰さんによるエネルギー安定供給の方法 (ラジオ番組の紹介)

たまに聞いているラジオ番組(麻木久仁子のニッポン政策研究所)で3回にわたってエネルギー源に関する話を取り上げていました。とても興味深いものだったので紹介します。
(なお、このラジオ番組では飯田泰之さんによる財政再建の話も勉強になります。財政問題は経済の発展によって解決が可能とのことです。経済より命が大事という人がいますが、経済が発展しないと命も守れなくなるんですよ)


放送内容のメモ書きを別項目で書いておきました。第二回の放送がお勧めです。
聞いていただければわかるように、石井彰さんは天然ガス発電を推進し、再生可能エネルギーにはさほど期待をしていません。
石油天然ガス・金属鉱物資源機構特別顧問」という肩書きをお持ちなので、当然とも言えますが、番組中に出てくる情報から考えると、天然ガスを主要なエネルギー源とし、再生可能エネルギーには期待しないことは普通の結論であって、自分の立場だけで話をされているとは思えません。(あなたは情報操作によって騙されているんだよ、と言われてしまいそうですが)
東京都の設置するガスタービン発電所については、新銀行東京やオリンピック誘致の惨状をみると疑問もありますが、天然ガスによる発電はもっと積極的になって良さそうです。電力会社に要求するのは、再生可能エネルギーより天然ガスの活用じゃないでしょうか。


石井彰さんに関することを書かれているブログをいくつかリンクしておきます。
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110724自然エネルギー原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51725888.html 池田信夫 blog : エネルギー論争の盲点 - ライブドアブログ
http://blog.goo.ne.jp/rainygreen/e/a954babace76919e780d316f9f1e059a天然ガスが日本を救う」 石井 彰 - そもそも論者の放言
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51842012.html 金融日記:エネルギー論争の盲点―天然ガスと分散化が日本を救う、石井彰


石井彰さんが書かれているウェブ記事はこちら
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110412/219411/?rt=nocnt エネルギー大変革:日経ビジネスオンライン



別の話になりますが、再生可能エネルギーにかかわる企業の記事がありましたので、紹介です。
原子力発電に関連する企業や行政のおかしな行動が公になりつつありますが、再生可能エネルギーの業界も、同じように問題のある企業や、変な行政は行われているようです。
再生可能エネルギーについて、イメージだけで語るのは、さすがに、もう恥ずかしいことなのではないかなと思います。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25670 再生可能エネルギー振興策に群がる「政商」 自民党経産省出身政治家が後押しする「日本風力開発」の素性 | 町田徹「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]