武田邦彦教授の牛乳の話

こんなニュース(と言ってよいのかな?)が流れていたので、関連サイトへのリンクをしておきます。
http://www.j-cast.com/2011/07/12101231.html?p=1 「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜる」 武田邦彦教授の発言に生産者反論 (1/2) : J-CASTニュース


5月以降、原乳からの放射性物質は、ほとんど検出されていません。
(原乳の検査は、地域の複数の畜産農家から出た原乳を混ぜ合わせた後のタンクで行っているのですから、多数の畜産農家の原乳を測定していることになります)
それを実現するために畜産農家がどれだけの犠牲(原乳の廃棄)と努力をしたのかを想像したとき、あまりにも不用意な発言ではないでしょうか。隠されている情報データがあるというのであれば、ご自身で公表されれば良いでしょう。


なお、牛乳について不安を感じており、検出限界以下(1Bq/kg 以下?)でも嫌だというかたもいらっしゃるようです。それはそれで仕方ありませんが、それは有機野菜しか食べないというような“趣味”の範疇に入る話でしょう。やりたい人がやるのは構いませんが、決して当たり前のことではないと思います。
ちなみに「検出限界以下」と「基準値以下」を混同している人もいるようですが、全く別物です。
ついでですが、ストロンチウムの検査をしていないのは、ストロンチウムのあるところにはセシウムも数倍はあるはずなのでセシウムの検査をすればストロンチウムの量も推定できるということと、ストロンチウムの検査には時間と手間がかかることとからのようです。(食品の暫定基準値のセシウムの値は、ストロンチウムの含有量も考慮のうえ、決められているようです)


リンク

http://togetter.com/li/142577 Togetter - 「福島&茨城産牛乳がND(不検出)な理由」
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%e5%8e%9f%e4%b9%b3&category=%E4%B9%B3 原乳(乳) | 食品の放射能検査データ
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%E7%89%9B%E4%B9%B3&category=%E4%B9%B3 牛乳(乳) | 食品の放射能検査データ
http://seikatsuclub.coop/coop/news/20110407_b.html 生活クラブ

http://takedanet.com/2011/07/post_088c.html 武田邦彦 (中部大学): 誠実な社会を取り戻したい・・・牛乳と柏市放射線平成23年7月11日 午前9時 執筆)
事故直後は、北海道産の牛乳は北海道産でしたが、今では、福島、茨城、千葉の牛乳は大量に西日本に送り、そこで、「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」をまぜて、ベクレルを規制値以内に納めているという情報もあります。(略)
つまり、政府が「規制値を下回ったものを拒否するのは風評」と言い、それにのって業者が「混ぜてベクレルを下げる」ということもなされるでしょう
もちろん、政府も業者も「罪の意識」がありますから、発表しませんし、マスコミの調査も隠されているようです。悪いことをしているという気持ちはあるのです。福島などの牛乳について多くの人が不安に思っているのですから、出荷する時にはバッチ(一つのタンク)毎に測り、それを公表すれば、むしろ牛乳の販売も順調にいくと思います。データを隠せば隠すほど、事態は紛糾するでしょう。
牛乳は産地が限定された少し高めの牛乳を買ってください。(略)
誠意のある日本、それこそが私たちが子供たちに引き継ぐべき大切なことでしょう。
【業者の方へ】
原発近くの牛乳のデータと物流について、すべて公開してください
食材の安全と安心を得るには「正直で誠実」であることだけが求められます!!
汚染された牛乳を飲む子供たちとともに、一度、信頼を失うと、日本の酪農業には将来とも大変な打撃です!!

この武田教授のブログの内容は微妙に書き換えられているそうです。上の引用の赤字のあたりが変更箇所だそうです。http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110712 武田邦彦氏の誠実さ - NATROMの日記

7月18日追記

武田教授の改変前と思われるブログがありました。

http://news.livedoor.com/article/detail/5699220/ 誠実な社会を取り戻したい・・・牛乳と柏市放射線 - 武田邦彦 (中部大学) - BLOGOS(ブロゴス)
事故直後は、北海道産の牛乳は北海道産でしたが、今では、福島、茨城、千葉の牛乳は大量に西日本に送り、そこで、「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」をまぜて、ベクレルを規制値以内に納めていることも分かってきました。
つまり、政府が「規制値を下回ったものを拒否するのは風評」と言い、それにのって業者が「混ぜてベクレルを下げる」ということをしているのです。
もちろん、政府も業者も「罪の意識」がありますから、発表しませんし、マスコミの調査も隠されているようです。悪いことをしているという気持ちはあるのです。
牛乳は産地が限定された少し高めの牛乳を買ってください。
・・・・・・・・・
【業者の方へ】
原発近くの牛乳を西日本に運んで、放射性物質を薄めていることを自ら発表してください。
食材の安全と安心を得るには「正直で誠実」であることだけが求められます!!
汚染された牛乳を飲む子供たちとともに。日本の酪農業には大変な打撃です!!